2014年4月5日土曜日

lilith art duct New item

こんばんは
ポチョムキンです*





ここ最近春を感じていたのに、気が付けばまた肌寒くなっています。

優柔不断な季節に振り回されファッションも色々変化し
ご来店されるお客様の合わせ方も様々です〇

これと言った決まった合わせがなく、探している物もバラバラなので
接客していると逆に楽しくもあります

春へのGOサインは自分のサジ加減
僕は一足先に夏に向けてのGOサインがでてます*


自分は止まっていても時間は止まりません、
 
 
そして店頭に並ぶ fenrir 唯一の取り扱いBRAND でもある
桑原が手掛ける 『lilith art duct』からも新作が登場致しました。


モノトーンのアイテムが多く見られる 2014 S/S より、
BRAND が得意とする柄モノや色を取り入れたスカートの発表です

 どれも素材や色、雰囲気が異なり
季節感溢れるデザインとなっております〇












lilith art duct
2014 s/s

Belt tuck skirt

¥20900-



『青』を基調としたタックスカート、
シンプルなシルエットにベルトデザインをプラスし
やはり特徴としてはこの柄とお色目ではないでしょうか?

ポケットもあり機能性としても便利で、
今シーズンに見られる白系統のシャツやトップスとも相性が良さそうです。

やらしくなく取り入れる事の出来る柄モノアイテムとしてこちらはオススメです◎
 





その他柄違いも御座います、
 こちらも少し入る色が変わるだけで表情をガラッと変化。

1アイテムだけ柄モノを起用する時にもオススメです、
先ほどよりも強い印象の柄が特徴的な一枚〇








Belt tuck skirt

¥20900-



 lilith art duct ならではの色の組み合わせと言えるこちら、
サラッとした柔らかな素材感は着用すると雰囲気もまた変わり
 更に花柄と印象が強めの『赤』のPRINT柄がポイント〇

単品で見ると派手なイメージも着る事で立体的になり
lilith art duct が持つ洗練された上品な印象へと変化致します。

着て楽しむ事をより感じる事の出来るアイテムではないでしょうか?


 











Tuck flared skirt

¥23900-



モノトーンで表現した Tuck flared skirt とはまた一味も二味も異なる
こちらのアイテム。

ハリのあるウォッシュをかけたストレッチデニムにも似た素材がベースに
使用され
サイドのフレア切り替え部分は人気の高いタッセル柄PRINT 〇

強弱の付いたモノトーンは、単色のアイテムとはまた違った印象へ、

 単色でない分使い勝手も良く、さりげないモノトーンを表現する時にも
使って頂けます。








以上商品紹介でした*




『行雲流水』

空を行く雲と流れる水。
物事に執着せず、淡々として自然の成り行きに任せて行動するのも時には悪くないです〇







web shop 本日も更新しております^^ 

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





気になる商品がございましたら、 お名前・お電話番号・ ご住所・blogの日にちを明記の上ご連絡ください。 ご質問もお気メールしてください。





twitter name↓
pochomukinakapo



address// 〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-9 谷井BLD2F telephone// 06-6535-0553
 

usedclothig mens&ladies (fenrir) handmade


lilith art duct hp
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ lilith art ductのHPが出来ました○
 



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


fenrir facebook ページを作りましたので宜しければイイねボタンを宜しくお願い致します ^^



2014年4月4日金曜日

BLACK STYLE

こんばんは
ポチョムキンです*





色があるとないとでの差はかなり激しいです、
色彩が豊かなだけでこの写真ももっと違う感覚で見えるのかもしれません〇

春らしい色があるように、色には季節感を表す要素が含まれております。

だからと言って季節違いの色を合わせる事が季節感が無いとも言えません
そこを利用して素材感やシルエットで遊ぶ事で、新しい季節感という捉え方が出来ます。

今回ご紹介する STYLE も春夏に向けた BLACK STYLE 、
力強さと格好良さ、そして素材感とサイジングで遊んだラフな STYLE 提案となっております◎















lilith art duct
Big silhouette shirt

¥31900- 



 透け感のある素材と切り替えが洗練された一枚。

lilith art duct 2014 S/S のアイテムに良く見られるフリンジをレザーで表現、
異素材との組み合わせも色目を合わせる事でバランスが良いです

 
モードな印象と素材感の融合、決して強すぎないデザインはサラッと合わせやすくなっております
 フリンジ、レザー、シースルー、ビッグシルエット、どれもポイントとなる濃い要素ですが
 逆にそれが全て組み合わさる事によりこのバランスを生んだとも言えるのではないでしょうか?

ルーズなデザインとなっておりますので、女性の方にもオススメとなっております。









lilith art duct
  Leather fringe pants

¥23900-



切り替えにより素材を変え、片膝に装飾されたレザーのフリンジ、
そして裾にベルト
モードな印象ではなく洗練されたデザインが決め手のこちら。
 
ハードなイメージは特になく、少しゆったりめに作られたサイズ感が更に
好印象となっております〇

ピタッと細身に履くのでは無く、気怠くストンと履くのがポイントです。



以上商品紹介でした*



今でこそ柄モノでも何でも気に入れば着るというSTYLEですが
お店を始める前には黒しか着ない時期がありました。

今も昔もずっと好きな色ですが、何か独特な人を惹きつける魅力がそこにはあるのでしょうか

黒の服は簡単と良く言いますが、そんな事はないです
一歩間違えばすぐに安っぽく見えるのも黒。


ラーメンで例えるのも変ですが、どことなく塩味に近い存在の様な気がします、、。






web shop 本日も更新しております^^ 

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





気になる商品がございましたら、 お名前・お電話番号・ ご住所・blogの日にちを明記の上ご連絡ください。 ご質問もお気メールしてください。





twitter name↓
pochomukinakapo



address// 〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-9 谷井BLD2F telephone// 06-6535-0553
 

usedclothig mens&ladies (fenrir) handmade


lilith art duct hp
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ lilith art ductのHPが出来ました○
 



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


fenrir facebook ページを作りましたので宜しければイイねボタンを宜しくお願い致します ^^

2014年4月3日木曜日

The biginning

こんばんは
ポチョムキンです*




まなちゃんもBLOGにてお話ししていましたが、
桜の咲くシーズンが遂にやってきました。

一般的には入学や新社会人と言う始まりの合図の様な記とも言える桜

僕は同時にファッションの大きな節目とも感じております、
春に近づくサイン
寒い時は外に出る人も少ないですが
暖かくなるにつれ、そしてお花見をする為に外に出る方が増えます〇

人が多く存在するという事は美意識にも気持ちがいくのがお洒落さんです、

季節の変わり目というのもありますが
人と会う事が多くなると新しい服を欲しくなるのはもはやしょうがない様な気もします(特に自分は)

美しいという意外にもこんなにも意味深い桜。


しばらくファッションを休んでいた方も是非暖かくなる前に春夏ものをGETです^^




それでは本日もSTYLINGと共に商品のご紹介を致します*




黒×黒の一見重たく見える印象も変形のアイテムをチョイス、
シルエットやコントラストでわかりにくい分思いきれるのも色の強みとも言えます〇

 モードな印象はありつつも、女性らしく露出を多めにすると
またスッキリとした印象が御座います。








Design shirt

 ¥5500-



襟にスタッズ、そして大きく開いたショルダー
癖の多いアイテムでは御座いますが
レイヤードSTYLEやこちら単品など、シンプルな合わせに魅力が発揮されるシャツです○

やや長めの丈感も使いやすくなっております。

暖かくなるにつれ、白のシャツが多い中こういうアイテムもたまには良いのではないでしょうか?









Design tops
 
¥6500-



ストレートシルエット、フリルやタックが所々に使用されたノースリーブデザイントップス〇

一つで見ると先ほどと同様なかなか癖のあるアイテムでは御座いますが、
合わせ方次第では、フリルがある分甘くするのも可能なデザインとなっています。

長めのトップスとしてパンツに合わせて
頂くのも良いですが、
今回の様にワンピースとして使って頂くのも良いと思います*





以上商品紹介でした*


去年はシャツばかりを着ていましたが今年こそはTシャツに挑戦したいと思います〇






web shop 本日も更新しております^^ 

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





気になる商品がございましたら、 お名前・お電話番号・ ご住所・blogの日にちを明記の上ご連絡ください。 ご質問もお気メールしてください。





twitter name↓
pochomukinakapo



address// 〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-9 谷井BLD2F telephone// 06-6535-0553
 

usedclothig mens&ladies (fenrir) handmade


lilith art duct hp
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ lilith art ductのHPが出来ました○
 



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


fenrir facebook ページを作りましたので宜しければイイねボタンを宜しくお願い致します ^^